フォトハウス京都

ホームページリンク
こんにちわ! フォトハウス京都です

京都写真学校第六期の入学記念 2010.4.4

テリーキングWS ブロムオイルプリント制作 2010.1.31

ワークショップ記念撮影 2009.8.2

京都写真学校第五期 2009.4.12

京都写真学校第四期 2009.2.1
詳細は 京都写真学校のHP をご覧ください

沿 革
2004年4月28日、あい写真学校が開校しました。
2004年10月から月例写真セミナーが始まりました。
2005年4月10日、写真ワークショップ京都が開校しました。
2006年4月16日、写真ワークショップ京都第二期が始まりました。
2007年4月8日には、写真ワークショップ京都第三期が始まりました。
2008年4月29日には、写真ワークショップ京都第四期が始まりました。
2008年11月16日には、月例写真セミナーが50回になりました。
2009年4月12日、写真ワークショップ京都第五期が始まりました。
2010年4月4日、京都写真学校総合ゼミ第六期が始まりました。

写真ワークショップ京都 2008..4.29&5.11

写真ワークショップ京都セミナー2004.10.24
写真学校コンセプト
デジタル時代にはいっても写真を学ぶ学校はフィルム優先のカリキュラムです。
写真の学校に入学しようと思ったら都会地に住むしか方法が無い。
あい写真学校はデジタルネットワークの時代に開いていく学校システムとして、
通信制の写真学習プログラムを開発しています。
通信制の学校が先行して開校しましたが
2004年10月には通学制の写真学校/写真ワークショップ京都が開校します。
通信ネットワークと通学の現場とを融合させるカリキュラムで写真表現の手法が学べます。
主宰はフォトハウス京都とギャラリー・DOT
主宰者は、1984年から1992年まで京都で「フォトハウスワークショップ京都」を開催してきました。
その主宰ノウハウをデジタル時代に生かして質の高いレベルを確保していこうと思っています。
☆☆☆

写真ワークショップ京都 2009.1.11
|