ここは京都アグリネットです。
新しい生き方を考えるHPです。
よろしくおねがいします。
京都アグリネットについて
京都を中心にして全国で頑張っている農家を訪問した時の話しをまとめます。
日本農業者、担い手の後継者不足、高齢化、休耕田の増加等。
食料自給率39%といわれ、われわれの食べ物の殆どが外国産に頼ってます。
深刻な農業情勢の中でも頑張っておられる農家が全国におられます。
このサイトを通して農業の楽しさを伝えながら 農業をもっと知りたいという人。これから就農したい人に情報を提供し 日本の農業の活性化につなげていければと思ってます。
2009.4.23
<協賛しています>
京都ベジラボHP
アマノコーヒーロースターズ
(株)京翠 KYOSUI
京都農塾 2007
京都アグリネットです。
このホームページの趣旨は、
農業の楽しさを伝えていければと思ってます。
生産者と消費者の交流現場等を、
伝えれられればと思っています。
胡桃と銀杏 2012.3
KBS京都マルシェ2010春
京都エコマルシェ@仁左衛門の湯アルバム
野菜工場2013
アグリネットご案内です
生産現場レポート
お店のレポート
消費現場レポート
リンク
ギャラリー表紙
フォトハウスブログ
アグリネットギャラリー
写真展のご案内です
☆野菜工場2013
☆京豆庵アルバム
クリックで写真アルバムが開けます
(会場はKBSホール)
<秋の収穫祭>2009.11.21
<春の収穫祭>2009.3.20
<秋の収穫祭>2008.11.24
こんにちは
京都アグリネットです
最新更新日 2025.3.2